I’m home
2025年01月31日
ブログ
☆晦日正月とは…☆
こんにちわ(´艸`*)
加古川市平岡町つつじ野の女性対応の
不動産屋I’m homeです!
本日1月31日は
晦日正月(みそかしょうがつ)
晦日節(みそかぜち)
とも呼ばれており以前は1月31日を
正月の終わりの日として
祝っていた風習がありました。
地域によっては正月や二十日正月に
年始の挨拶ができなかった
普段お世話になっている方の家を
訪ねる日とされていたり、
お蕎麦を食べて家の中で静かに祝う
など様々な過ごし方や慣習が
その土地その土地に残っているそうです。
1月31日がなぜ『晦日正月』と呼ばれるように
なったかは『晦日』という言葉に意味があります。
かつては『三十日』と書いて、
❝ みそか ❞と読まれていました。
旧暦では一月が30日の場合が多かったのですが
今日の暦では31日や28日の月もでてきました。
そこで毎月末のことを『みそか』
と呼ぶようになったそうです(˘⌣˘ ⑅)
お正月にできなかったことを
新しい季節の前にすませて、
新たな気持ちで春を迎えませんか?(*´꒳`*)
HP上でのお問い合わせやメールでのお問い合わせも受け付けています。
お気軽にご相談ください♪
女性が経営する加古川市の不動産屋です。
女性のお客さまが来店しやすいお店になっています。
お部屋探し、店舗探し、不動産売買など、お気軽にご相談ください♪
#女性不動産 #加古川 #東加古川 #一人暮らし
#賃貸 #お部屋探し #お家探し
I’m homeからのお知らせです!
関連した記事を読む
- 2025/04/17
- 2025/04/17
- 2025/04/16
- 2025/04/15