☆ハヤシ…!?☆
こんにちわ(´艸`*)
加古川市平岡町つつじ野の女性対応の
不動産屋I’m homeです!
本日9月8日は
『ハヤシの日』だそうです!
ハヤシとは…!?
書籍を扱う丸善(株)(現在の丸善ジュンク堂書店)の創業者でもある早矢仕有的(ハヤシユウテキ)さんがが考案したとされる❝ ハヤシライス ❞をより多くの人に親しんでもらうことを目的に同氏の誕生日にちなんで、(株)丸善ジュンク堂書店が9月8日に記念日を制定したそうです。
1837年(天保8年)9月8日
西洋料理に明るかった早矢仕有的氏は、当時日本を訪れていた外国人と交流があり、彼らへビーフシチューに似た料理にご飯を添えて振る舞っていたそうです。
これが外国人の間で評判となり
Hayashi’s rice
訳:ハヤシさんのご飯
と呼ばれ広まっていき、いつからか
❝ ハヤシライス ❞として
多くの日本人も親しむようになり、
街のレストランのメニューにも
載るようになったとされています。
その経緯から一般的に
カレーライス
→ルーがベース
ハヤシライス
→デミグラスソースがベース
と名称は今日でも区別されています。
薄切り牛肉とタマネギを
デミグラスソースで煮たものを
米飯の上にかけた料理を一般的に
❝ ハヤシライス ❞と呼ばれています。
普段はやはりカレーライスを食べること
の方が圧倒的に多い私ですが
オムレツが乗ったオムハヤシが大好きです♪
HP上でのお問い合わせやメールでのお問い合わせも受け付けています。
お気軽にご相談ください♪
女性が経営する加古川市の不動産屋です。
女性のお客さまが来店しやすいお店になっています。
お部屋探し、店舗探し、不動産売買など、お気軽にご相談ください♪
#女性不動産 #加古川 #東加古川 #一人暮らし
#賃貸 #お部屋探し #お家探し
I’m homeからのお知らせです!
関連した記事を読む
- 2025/04/21
- 2025/04/21
- 2025/04/20
- 2025/04/20