I’m home
2022年09月11日
ブログ
☆何の日・・・☆
こんにちわ(´艸`*)
加古川市平岡町つつじ野の女性対応の
不動産屋I’m homeです!
9月11日は・・・
今日9月11日は❝公衆電話の日❞。
1900年9月11日、日本初の自動公衆電話が
東京の新橋と上野駅前に設置されたそうです。
当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうものだった。
1925(大正14)年、ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになったそうです。
今ではあまり見かけなくなった公衆電話ですが、
私が小さい頃、私の写真をテレフォンカードにしてもらって
両親がお財布にいれていたのを思い出します。
携帯電話でどこにいても電話できる時代になった今
いざという時のために公衆電話がどこにあるか
把握しておくのは大事ですね(*ノωノ)
↓↓↓
HP上でのお問い合わせやメールでのお問い合わせも受け付けています。
お気軽にご相談ください♪
女性が経営する加古川市の不動産屋です。
女性のお客さまが来店しやすいお店になっています。
お部屋探し、店舗探し、不動産売買など、お気軽にご相談ください♪
#女性不動産 #加古川 #東加古川 #一人暮らし
#賃貸 #お部屋探し #お家探し
I’m homeからのお知らせです!
関連した記事を読む
- 2025/04/20
- 2025/04/20
- 2025/04/19
- 2025/04/19