2023年01月20日
ブログ
☆寒さのピークにさしかかる!? 加古川の天気は…☆
こんにちわ(´艸`*)
加古川市平岡町つつじ野の女性対応の
不動産屋I’m homeです!
大寒
本日、2023年1月20日は
二十四節気の一つ『大寒(だいかん)』です。
大寒は、最も寒さの厳しい頃を言い、大寒(1月下旬)の頃から立春頃(2月上旬)までの期間が一年で最も寒さが厳しい季節です。
大寒は二十四節気の二十四番目の節気です。
次の立春から二十四節気が1、2、3・・・と始まります。
ちょうど暦に合わせるかのように、
冬将軍がやってくるそうですね(;´・ω・)
寒気のピークとなるのは、
24日(火)・25日(水)頃となるそうです。
今回の寒気はだいぶ強く、マイナス12℃以下の寒気にすっぽりと覆われるそうです。
雪の目安とされるマイナス6℃以下の寒気は、本州の南の海上まで下がる予想です。
21日(土)からは、最高気温が8℃以下の所がほとんどで、日中も厳しい寒さになるそうで、特に寒気がピークとなる25日(水)の最高気温は、広い範囲で2℃以下となり、全国的に体に堪える寒さになるようです。
加古川の天気予報を見てみると、、、
24日㈫・25日㈬・26日㈭の
最低気温がマイナス3℃~マイナス2℃になっています。
晴れときどき曇りにはなっていますが、
加古川でも雪が降るかもしれませんね⛄
みなさま、早めに寒さや雪の対策を検討し、
体を冷やさないようにご注意ください。
HP上でのお問い合わせやメールでのお問い合わせも受け付けています。
お気軽にご相談ください♪
女性が経営する加古川市の不動産屋です。
女性のお客さまが来店しやすいお店になっています。
お部屋探し、店舗探し、不動産売買など、お気軽にご相談ください♪
#女性不動産 #加古川 #東加古川 #一人暮らし
#賃貸 #お部屋探し #お家探し
I’m homeからのお知らせです!
関連した記事を読む
- 2025/05/29
- 2025/05/29
- 2025/05/28
- 2025/05/27